伊藤セツ研究BLOG

このブログは、当初は、勤め先の教員紹介に付属して作成されていたホームページ。定年退職後は、主に、教え子たちに、私の研究の継続状況を報告するブログに変えて月2-3回の更新。
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
伊藤セツの経歴(2014年6月現在)
1939年 函館生まれ.道立函館西校卒業.北海道大学経済学部卒業.

1968年 北海道大学大学院経済学研究科経済政策専攻修士課程を経て,博士課程単位取得満期退学.

1984年 経済学博士(北海道大学).   

1968−1973年 北星学園女子短期大学講師〜助教授

1974−1989年 東京都立立川短期大学講師〜助教授〜教授

1981年 東京都立立川短期大学在職中に旧東ドイツのライプツィヒに在った「クラーラ・ツェトキーン教育大学」に都費派遣短期研修.

1989年−2009年 昭和女子大学教授.最終 所属:人間社会学部福祉環境学科.

昭和女子大学では,女性文化研究所所長(2000−2004),大学院生活機構研究科委員長(2004〜2009)を勤めた.

2009年3月 昭和女子大学定年退職.
2009年5月 昭和女子大学名誉教授.

教職歴は、高校非常勤講師2年.短大等非常勤講師3年時代を含めて45年.

所属学会(国内):社会政策学会(1998-2000年 代表幹事).
           日本家政学会(1994-1998年理事).
           生活経営学部会(家庭経営学部会長時代を含め2度部会長を歴任).
           日本社会福祉学会(定年時退会)
           経済統計学会.
           家庭科教育学会(定年時退会).
           消費者教育学会(同上).
           日本女性学会(同上).
      (国外):ARAHE(終身会員).IAOS(定年時退会).IFHE(同右).

受賞:日本家政学会賞(1994),日本家政学会功労賞(2010), 第20回社会政策学会学術賞(2014)

専門:社会政策.女性問題・運動.

ライフワーク:クラーラ・ツェトキーンの思想と生涯、近代日本の女性運動の系譜
 
| 伊藤セツの経歴 | 09:09 | - | - |
PROFILE
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
OTHERS
このページの先頭へ