伊藤セツ研究BLOG

このブログは、当初は、勤め先の教員紹介に付属して作成されていたホームページ。定年退職後は、主に、教え子たちに、私の研究の継続状況を報告するブログに変えて月2-3回の更新。
<< January 2017 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
78歳の誕生日に思う

1月24日ここを通った。三軒茶屋に行ったのだ。

いつのまにか、20年も通勤した世田谷線三軒茶屋駅が新しくなっている。

それに八王子の北野駅からここまで来るのに、便利になったような気がする。

もう8年近くたったのだもの当然かもしれない。

 

退職後、二つ目の作品が山場を迎えている。これに手を付けてからそろそろ3年が過ぎ4年目に入る。

今日、1月25日、或る章を、ばらばらにして構成を変えた。

どうやっても座りが悪い。どんなに複雑な箇所を扱っているとしても、いるからこそ構成の工夫が必要だ。

何度でも書き換えて見るしかない。納得がいくまでー。

この章を確固たるものにしないと、その先ががたがたになる。

誰もやったことがないこと、誰も書いていないところを、私の視点で書こうとしているのだから試行錯誤は当然だ。

 

今やっているところに関係する1982年の自分の論文を読んでみる。

全然ダメと思っていたのに案外そうでもない、使えるではないか、あのときよくこんなに書き込んだものだということも再認識する。そして当然、今なら、こう書くという気づきもある。1984年のもの、2013年のものをみて、それぞれ精一杯書いたのだということもわかる。

 

2013年の作品、最後のまとめの時の錯乱も甦る。そして当然不足点も。これは、今の作品で補っておこうと思うところもある。

今日25日は、78歳の誕生日だった。78歳ってどういう年齢なのかわからなくなってきた。今、高齢者の定義を65歳から75歳にしようとしているらしいから、どっちみち高齢者であることはわかる。

今は75歳以上を後期高齢者と呼んでいるが、後期というのは終わりに近いという感じがして気に入らない。

でも女性の平均寿命まではまだ10年もある。しかし、健康残存生涯生活時間となると10年なんてないだろう。いやあるのかもしれない。

 

7年続けている「高齢者傾聴ボランティア」で、特養老人ホームに行って、考え込んでしまう。

100歳以上、90歳以上の方たちがいる。人間の発達=人間らしい生活は、どんなに高齢になっても、一人一人異なった形であるのではないだろうか。そういうことをもっと研究する必要があるのではないだろうか。

今の仕事が終わったら、1992年に生活時間研究で日本家政学会賞までいただいたことを活かし、福祉環境総論や老人福祉論まで担当したのだから、そういう問題に徹底的に取り組んでみたいという夢をもつ。

 

 

| 近況 | 01:30 | - | - |
2017年がすごいスピードで走り出す

image1-3.JPG

 

2017年になったと思ったらもう1週間が過ぎていた。この調子だと、すぐ年末が来るだろう。

年賀状から、元同僚や教え子のみなさんの近況を察して、考えさせられる。

 

そして職場に在った日々のことを思い出す。不思議だ。

なんで、あの時、人間関係で苦労したのだろう。苦労するいわれはなかった。

なんで、あの時、エクスクルージョンされたのだろう。エクスクルージョンされる理由も本当はなかったのだ!

 

今思えば、とにかくがむしゃらだった。そんななかで、何とか毎日を生きなければならなかったから。世の中、どこもそんなものだろうと思っていたから。考えているつもりで、目先のことで手いっぱいだったから。

 

今の社会、世界的規模で ”Post Truth”! うそ、いつわりで人をマインドコントロールする社会! 誰がついていくものか!

”Truth.” 私が「研究」と「連帯や運動」を大事に思うのはそのためだ。そして私は、それを「やれる」からだ。

「研究」というところは、人によってそれぞれ置き換わるのは当然! でも私には「研究」を上回る「やれる」ものをもたないので―

 

でもまた考える。もっと別な角度、あるいは高みから見たら、そんながむしゃらは、こっけいなことなのだろうかと。

「連帯や運動」今日でいえば「市民連合+野党共闘」は、断じて、そうではない。この抵抗運動は、他を犠牲にするに値する。

それが正念場である今年、いろいろな困難が待ち受けていることが予想される。

歴史に恥じない時間の使い方ができたと云えるように生きたいものだ。

もちろん「研究」の内容と進展においてもである!!

 

これが、新年の抱負です。

 

(上の写真、FBにも使ったものですが、長女が写しました。両側は私の孫たちです。山梨県北杜市。2017年1月2日。)

 

 

 

| 近況 | 01:08 | - | - |
PROFILE
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
OTHERS
このページの先頭へ